忍者ブログ

カイポケ愛用者が語る良い面、悪い面

カイポケを愛用中!介護事業者が大注目している介護保険請求ソフト・カイポケビズの略であるカイポケ。愛用者も多く、その理由はやはり月額利用料だろう。低価格な月額料金だけで介護ソフトが利用できると多くの事業所が導入しているようだ。その使い心地は…!?

カイポケを実際に使ってみた!良い面、悪い面

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カイポケを実際に使ってみた!良い面、悪い面

カイポケは新規設立事業者から人気のある
介護保険請求ソフトです。

人気の理由は何でしょうか?






カイポケを実際に使っている方の評判をご紹介します。

【良い面】

①コストが安い

カイポケと他のソフトを比較して、決定。
必要機能がついている中で、安かったのが導入の理由です。


②初心者にも使いやすい

見やすい画面や使いやすいボタン・タブ。
前月のデータコピー、作成したデータ伝送などが
初心者でも使いやすいです。


③機能が充実している

介護に必要な機能がたくさん搭載されています。
訪問介護計画書なども、利用者一覧から選択したり、
前月分をコピーして手直しをしたりと、簡単に作れます。


【悪い面】

①文字が小さめ

スクロールする必要がない代わりに、
文字が小さい気がします。
利用料請求書(4パターンから選択)も文字が小さいです。


②30分以上操作しないとログアウト

30分以上放っておくと勝手にログアウトしてしまうので、
再ログインする必要があります。


③アクセス集中により、重くなる

月初など作業が集中する時に、とても重くなったり、
落ちたりします。
こまめな保存をするようにしています。

カイポケの詳細はこちらをクリック!






PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

フリーエリア